静岡県立中央図書館イベント「貴重書講座スペシャル」の開催について
静岡県立中央図書館 歴史文化情報センターの望月様より静博協加盟館園の皆さまへ、イベントのご紹介をいただきましたのでお知らせします。(事務局)
―――
いつもお世話になります。
静岡県立中央図書館ではこの度、東アジア文化都市2023 静岡県」の一環として「貴重書講座スペシャル」を開催します。
講師の岡部氏は、文化庁において長年、美術工芸品の国宝・重文指定等にかかわられた方です。
特に本館の誇る洋書群の文化財的価値についてお話しいただきます。開館100年を記念して作成した動画では本館の貴重資料の魅力を余すところなく個別に紹介します。是非ご参加ください。
■イベント名:貴重書講座スペシャル
■日時:10月21日(土)13:20~15:40
■会場:グランシップ10F (静岡市駿河区東静岡2丁目-3-1)
■内容:
(1)講演 「欧米への江戸幕府の眼差しー葵文庫の洋書を中心にー」
岡部幹彦氏(元文化庁主任調査官)
(2)動画上映 葵文庫、久能文庫等、静岡県立中央図書館の貴重書の紹介(初公開‼)
■申込:事前申し込みが必要です。以下のURLをクリックすると、県立図書館の「参加申込書」サイトに移行します。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfS6gSV4Hd9ZzJtbu4iGk7f567rlejL-jaZHoZfKcMB5QMuCA/viewform
―――
いつもお世話になります。
静岡県立中央図書館ではこの度、東アジア文化都市2023 静岡県」の一環として「貴重書講座スペシャル」を開催します。
講師の岡部氏は、文化庁において長年、美術工芸品の国宝・重文指定等にかかわられた方です。
特に本館の誇る洋書群の文化財的価値についてお話しいただきます。開館100年を記念して作成した動画では本館の貴重資料の魅力を余すところなく個別に紹介します。是非ご参加ください。
■イベント名:貴重書講座スペシャル
■日時:10月21日(土)13:20~15:40
■会場:グランシップ10F (静岡市駿河区東静岡2丁目-3-1)
■内容:
(1)講演 「欧米への江戸幕府の眼差しー葵文庫の洋書を中心にー」
岡部幹彦氏(元文化庁主任調査官)
(2)動画上映 葵文庫、久能文庫等、静岡県立中央図書館の貴重書の紹介(初公開‼)
■申込:事前申し込みが必要です。以下のURLをクリックすると、県立図書館の「参加申込書」サイトに移行します。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfS6gSV4Hd9ZzJtbu4iGk7f567rlejL-jaZHoZfKcMB5QMuCA/viewform