猫のダヤン40周年 ダヤンの不思議な旅 池田あきこ原画展
-パステル画で作る独自の世界
猫のダヤンは、池田あきこが創作する〈わちふぃーるど〉の主人公。個性豊かな仲間たちと織りなす物語は小説や絵本、アニメーションなどの形で多くの人に親しまれています。ダヤンが誕生して40周年を迎えたことを記念した本展は、「指で描くひと・池田あきこ」のパステル原画を中心に、立体作品や映像などで展開。ダヤンと共に旅するような会場構成で、不思議な世界わちふぃーるどの様々な風景を紹介します。
佐野美術館
411-0838 静岡県三島市中田町1-43
055-975-7278
会期:2025年7月5日(土)~9月21日(日)
開館時間:10:00~17:00(入館の受付は16:30まで)
休館日:木曜日
入館料:一般・大学生 1,300円、小・中・高校生 650円
交通案内:JR東海道線「三島」駅乗換え伊豆箱根鉄道「三島田町」駅より徒歩5分
「沼津」ICより伊豆箱根方面へ約8km、三島玉川交差点を左折、二つ目信号を右折
佐野美術館ホームページ
佐野美術館展覧会ページ
佐野美術館公式SNS
Twitter
Facebook
Instagram
博物館情報
- 美術館
佐野美術館
佐野美術館は1966年(昭和41年)に開館しました。絵画、工芸、絵本原画といった多彩なテーマの展覧会を、年間6回ほど開催しています。なかでも、開館以来ほぼ毎年開催している刀剣展には全国から数多くの方が訪れます。
東洋の古美術を中心にしたコレクションを所蔵し、仏像や刀剣など一部を常設展示室で公開。展覧会とともにご覧いただけます。
約2千坪の敷地内には、富士山の湧水を取り入れた回遊式日本庭園「隆泉苑」があり、四季折々の趣を味わいながら散策を楽しむことができます。
